目次
犬の一気食い、早食いがなくなるご飯入れ Petnecesを試してみました
購入したのはこちらの商品、
リンクから商品詳細ににいけます。
Petnecesの早食い防止のご飯入れです。ノーズワークとも言うようです。
サイズはMサイズを購入しました。約33cm×45cm、ゲージの中に置いてみてもいい感じですね。
さっそく草たちを逆立たせて、ご飯をパラパラーっと投入しました。
先に結果!Petnecesのご飯入れすごく良いです。
うちの子は、早食い、爆食い、どか食い、5秒で麦茶といった感じで、ガッガッガッ!もうご飯ないやと一瞬で食べちゃう子なので、
食べた後のゲップはルーティーン。
ご飯を吐くのもルーティーン。。
吐く行為は、空腹のときに吐いたり異物を飲み込んでしまったなどで吐いたりなどで見られる行為なのですが、
しょっちゅう吐いてると、胃にダメージないか心配になりますよね。
なので、この草たちのPetnecesのご飯入れを試してみました。
この草たちをイメージしたご飯入れは、鼻を突きさしてフガフガ言いながらご飯を探して食べてくれます。
5秒で麦茶だったうちの子が食事に2分くらいはかかるようになりました。
食べ終わったあとも、まだどこかにご飯ないかなーと、フガフガ探しています。
2個購入して、洗って乾かしているあいだにもう1個でローテーションにするのが良いと思います。
リンクから商品詳細ににいけます。
早食い防止以外にもこんな効果が!
嗅覚訓練を通じて、運動不足・ストレス解消
餌を隠して、視覚ではなく餌の匂いを嗅ぎ付けながらターゲットを見つける動物の狩猟行為で愛犬の頭脳と鼻を訓練することができます。
鼻をスンスンしながら、鼻先でぐりぐりご飯を探すので、犬にとっての狩猟の本能行為ができて楽しそうです。
犬とのコミュニケーションが少し足りてないなと思っていた人や、楽しいこともなくただのんびりと過ごしていただけの愛犬の毎日にちょっぴり刺激を与えてくれるでしょう。
運動不足の子はダイエットしないと不健康になりがちです。この毛布はペットの動物野性を少しずつ蘇らせる効果があります。
中の布が浮いている状態で、犬の注意力を他のターゲットから引き付けることができます。留守中でも家のものが犬にめちゃくちゃされることを心配しないし、犬が単独で遊べます。
室内だけでなく、庭、公園、郊外、ビーチ、芝地などでも利用できます。楽に持ち運べるので、アウトドアのご利用もおすすめです。